2月15日(金)曇り時々晴
都合が悪くて月一回のpc写真教室を休む。皆さんすみません。 午前中銀行、郵便局、信金と金融機関を回る。 この寒さで途中環状4号線をまたぐ相鉄跨線橋の温度が、朝10時ごろで 3度を示していた。寒いはずです。 用を済ませて、帰宅途中11時ごろ小雪が舞いだしました。僅かな時間だったので、先日のように積もる事はなくてよかったです。 早く暖かくなって欲しいですね。 #
by lonn11maho
| 2019-02-15 16:56
| 季節
|
Trackback
|
Comments(0)
2月9日(土)
今日は北海道、東北の方では今冬一番の寒さで、横浜でも雪の予報で寒い一日になりました。 幸い昼間はどんよりした天気で夕方3時半過ぎごろから降り始めた雪が、予報では積雪1~2㎝と いわれていましたがほんの少しばかり白く積もった程度で終わりました。 よかった・・・・・ ♥ 白くなった庭、2~3輪咲き出した梅の花がかわいそう・・・・・・ ![]() ![]() ![]() #
by lonn11maho
| 2019-02-09 20:40
| 季節
|
Trackback
|
Comments(0)
2月4日(月)快晴
朝から気温が高く春を思わせる快適な陽気になりました。(横浜20,6度) 陽気に誘われて?散歩にがてら、保土ヶ谷税務署へ確定申告書の提出に行ってきました。 相鉄線の天王町駅から旧東海道をJRの保土ヶ谷駅近くまで、約1,5キロほど、年に一度なので 見慣れた道も新鮮に映ります。 ![]() ![]() ![]() #
by lonn11maho
| 2019-02-04 20:30
| 家庭
|
Trackback
|
Comments(0)
1月24日(木)晴れ
一月もあと一週間を残すのみとなりました。 北の方では猛烈な寒波で大雪のニュースや,列島各地で雨が降らず異常乾燥注意報が出っぱなしで、 地域によっては川の水が干上がってしまったなど悲喜こもごものニュースがなどが流れていますが、本当に一雨ほしいですね。 毎日買い物を兼ねて一万歩を目標に境川を上へ下へ歩いています。緑や紅葉もすっかり無くなり周りも 真冬の景色で代り映えしませんが、歩けばいろんな鳥たちに出会えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by lonn11maho
| 2019-01-24 13:17
| 季節
|
Trackback
|
Comments(0)
1月10日(木)晴
日にち経つのは早いもので、正月も早10日一月の三分の一が過ぎました。 このところ冷え込みが強く、時々庭の鉢に氷が張っています。 ![]() ![]() いつもの歩道橋の上から富士山がくっきりと・・・・・ ![]() #
by lonn11maho
| 2019-01-10 14:33
| 季節
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
写真(1105)
花(453) 風景(377) 鳥(226) 季節(102) イベント(57) 蝶々(54) 勉強(30) 旅行(24) 動画(20) jtrim(16) 講習会(14) スポーツ(13) 境川(13) 動物(8) GIMP(7) イラスト(5) 花(加工)(5) デジブック(4) オハナ(3) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||